ココナツミルクとフルーツ缶で、簡単に作れる春の寒天デザート♪
日中暑い日に、作っておくと喜んでもらえるのが、冷たい寒天のデザート
アレルゲンになりやすい動物性素材を含むゼラチンを避けて、寒天を使って作るゼリーの方が、アトピーっ子のおやつにはいいですよ。
粉寒天の使い方や寒天ゼリーについて、以前こちらにも載せました。 http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2009-08-25
さっそく今回の材料が、こちら

これ、ココナツミルクです
卵と牛乳を使ったおやつを作るなら、ココナツミルクも試してみてくださいね
小鍋に水 350cc(多くても、500ccまで)に、粉寒天 一袋(または、小さじ 1)を加え、よく混ぜてから火にかけ、1分ほど沸騰させたら、ココナツミルク 150(~200cc)を加えてよく混ぜ、軽く沸騰させて火を止めます。
今回はフルーツ缶のシロップも使うので、砂糖は入れなくてもある程度 甘いのですが、物足りなければ大さじ 2~3ほど加えます。
荒熱を取ったら、そのまま冷蔵庫へ入れます。
今回は、クコの実もあったので、彩りに使うことにしました。


これがクコの実です。
滋養強壮、美肌などによいと言われ、薬膳料理などにも使われるドライフルーツです。
そのままでも食べられなくはないですが、レーズンなどに比べると硬いです。
幼い子に食べさせるなら、洗って浸し、少しふやかした状態で食べたほうが、柔らかくておいしいですよ。
あらかじめフルーツ缶詰をシロップごと大きな器に移し、そこへ洗ったクコの実を浸して柔らかくしてきます。
30分ほどして、寒天ゼリーが固まったら、四角く包丁をいれ、これを器に加えて出来上がり~~

今回は、みかんの缶詰を使いました。
余ったココナツミルクは、すぐ別容器に移して冷蔵庫で保存します。
加熱しなくても使えますので、コーヒーなどにミルク代わりに加えたりもOK
シチューの仕上げに加えて、クリームシチューにすれば、すぐ使い切れますよ。
ただし
ココナツミルクは濃厚なお味なので、食べ過ぎると気持ちが悪くなりますから気をつけて。
うちの子は、てっきり乳製品だと思っていたみたいですが、これ、豆乳と同じ植物系ですから。
たくさん用意しましたが、あっという間になくなりました。

にほんブ
ログ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。

送料290円!1980円以上の購入なら、送料無料です
これからは、寒天ゼリーがアトピーっ子のおやつにいいですね。粉寒天は、四人分で水 500ccに対して、5g(小さじ 1)を目安に使うといいですよ。たくさん作る人は徳用で購入されるとお得です。

アレルゲンになりやすい動物性素材を含むゼラチンを避けて、寒天を使って作るゼリーの方が、アトピーっ子のおやつにはいいですよ。
![[ー(長音記号2)]](/_images_e/166.gif)
さっそく今回の材料が、こちら
これ、ココナツミルクです
卵と牛乳を使ったおやつを作るなら、ココナツミルクも試してみてくださいね
小鍋に水 350cc(多くても、500ccまで)に、粉寒天 一袋(または、小さじ 1)を加え、よく混ぜてから火にかけ、1分ほど沸騰させたら、ココナツミルク 150(~200cc)を加えてよく混ぜ、軽く沸騰させて火を止めます。
今回はフルーツ缶のシロップも使うので、砂糖は入れなくてもある程度 甘いのですが、物足りなければ大さじ 2~3ほど加えます。
荒熱を取ったら、そのまま冷蔵庫へ入れます。
今回は、クコの実もあったので、彩りに使うことにしました。
これがクコの実です。
滋養強壮、美肌などによいと言われ、薬膳料理などにも使われるドライフルーツです。
そのままでも食べられなくはないですが、レーズンなどに比べると硬いです。
幼い子に食べさせるなら、洗って浸し、少しふやかした状態で食べたほうが、柔らかくておいしいですよ。
あらかじめフルーツ缶詰をシロップごと大きな器に移し、そこへ洗ったクコの実を浸して柔らかくしてきます。
30分ほどして、寒天ゼリーが固まったら、四角く包丁をいれ、これを器に加えて出来上がり~~

今回は、みかんの缶詰を使いました。
余ったココナツミルクは、すぐ別容器に移して冷蔵庫で保存します。
加熱しなくても使えますので、コーヒーなどにミルク代わりに加えたりもOK

シチューの仕上げに加えて、クリームシチューにすれば、すぐ使い切れますよ。
ただし

ココナツミルクは濃厚なお味なので、食べ過ぎると気持ちが悪くなりますから気をつけて。
うちの子は、てっきり乳製品だと思っていたみたいですが、これ、豆乳と同じ植物系ですから。
たくさん用意しましたが、あっという間になくなりました。

にほんブ
ログ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。

送料290円!1980円以上の購入なら、送料無料です
これからは、寒天ゼリーがアトピーっ子のおやつにいいですね。粉寒天は、四人分で水 500ccに対して、5g(小さじ 1)を目安に使うといいですよ。たくさん作る人は徳用で購入されるとお得です。
この記事へのコメント