バレンタインのチョコレートだけど、食べすぎはアトピーにマイナスです
バレンタインのチョコレート話で、アトピーっ子にうれしい 卵と牛乳なしの料理ブログに書き込みをしました。

チョコレートはアレルギーを悪化させる一因にもなりますので、食べすぎは禁物

そして
アトピーがない方でも、チョコレートでにきびや吹き出物が増えた、とか肌が荒れたと感じたことがある方っていらっしゃるのではないでしょうか。
詳しくは、アトピーっ子にうれしい 卵と牛乳なしの料理の
「バレンタインのチョコレートだけど、食べすぎはアトピーにマイナスです」
の記事でご覧くださいね

チョコレートの四こま漫画です。クリックすると、見やすくなりますよ
乳製品がダメでも、お子さんとチョコの風味を楽しみたい場合には、二通りのやり方があると思います。一つには、左のキャロブ(いなご豆)のさやを粉末にしたキャロブパウターを使うこと。チョコに似た風味が楽しめます。これは制限が多い子向け。また、純ココアで、カカオだけの製品を使えば、花粉症対策としてカカオを利用しやすくなりますし、チョコ風味のお菓子や飲み物も作れますよ。

にほんブ
ログ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。
チョコレートはアレルギーを悪化させる一因にもなりますので、食べすぎは禁物

そして
アトピーがない方でも、チョコレートでにきびや吹き出物が増えた、とか肌が荒れたと感じたことがある方っていらっしゃるのではないでしょうか。
詳しくは、アトピーっ子にうれしい 卵と牛乳なしの料理の
「バレンタインのチョコレートだけど、食べすぎはアトピーにマイナスです」
の記事でご覧くださいね


チョコレートの四こま漫画です。クリックすると、見やすくなりますよ
![]() オーガニックキャロブパウダー 50g その他キャロブパウダーはこちら | ]]むむ | ![]() バンホーテン ピュアココア 200g その他ココアはこちら |

にほんブ
ログ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。
この記事へのコメント
こんな時のために節制してるんだもん、笑顔で「どうぞ」と言うと、目をキラキラさせて包みを開けていました(笑)
家では小さな電気ストーブのみ使用です。
エアコン(夏のみ使用)、ホットカーペット、コタツなどは持っていません。食事作りで煮炊きすると、あっと言う間に暖かくなる11畳の小さなリビングダイニングです。湿度もあると思います。
痒みやカサつきの原因はひとつではないでしょうから、すべてを徹底するつもりはなく(そうするときっと私の気持ちが折れそうなので)食事・洗剤くらいをベースに、自分の考えを変えないよう流されないように気をつけています。
幸い、和食大好きに育ち、切り干しと聞くと、ウキャッと喜ぶほどです。
まごわやさしい を基本に、お楽しみ程度の白米、お肉、加工品、卵、乳製品です。
でも、日ごろあまり出さないので、その分執着しますね。この辺も大好きです。
今日はクリームシチューを米粉と豆乳で作ってみました。
保育園も食に力を入れた考えでよかったのですが、今春より小学校入学・・・
パンや乳製品を今までにないくらい摂ることになるのを考えると、とっても不安です。
ホントにやりにくい世の中だな~としみじみ思っちゃいます。。。
いけないいけない、あまり思いつめないようにしなくちゃです(><;)
大変であっても、食べ物に節度を持って育てていくと、大人になるにしたがって健康に育ってゆくから、絶対おすすめ!
ぜひ、ブレない母親でいてあげてくださいね。そして、入学前には、しっかり学校とコンタクトを
次回載せますね。